上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
まずはインストールから。
MadGraphは最近ver.5になった。MadGraphのウェブページでregistrationをすると最新版のダウンロードができる。
MadGraphのウェブページhttp://madgraph.hep.uiuc.edu/

ダウンロードしたファイル(MadGraph5_v1.3.14.tar.gz)を自分が作業したいディレクトリで解凍
% tar zxvf MadGraph5_v1.3.14.tar.gz [enter]すると新しいディレクトリ(MadGraph5_v1_3_14)ができるので、そこへ移動。
% mv MadGraph5_v1.3.14実行してみる:
%./bin/mg5 [enter]この画面がでれば取りあえず起動は成功。

チュートリアルが用意されているので、やってみよう。
%mg5> tutorial [enter]簡単な使い方を紹介してくれる。MadGraph5のインストールはここまで。
(続きはこちら)